ヘッダー

一気にサイズダウンでも男波

partition

3月25日 NE10m 晴 20度

まこと君1号とパドルアウト


風も入っているがセットの波は十分なサイズでしたよ


高気圧の雲


すがすがしい一日でしたね


1人でマイホーム建設初めましたので

嫁さん募集中?


今日もグラシアス。

partition
partition

暑いですよ石垣島の波

partition

3月24日 N12m 曇り 17℃

タコヤキ君


今日はギャラリーも多かったな


アウトは強風


インサイドはパキパキ


マーくん



いいね~~~!

上手く乗るのもワイプアウトも

紙一重だから俺は好きなんだな!

かっこいい~~!



ワオ~おもと組長





なおぞう君






ヨウスケ



マイペースで良い波に乗ってました


干潮・リーフが露出しそうになって終了

ニーファーユー

partition
partition

海を歩いた日・スタンドアップパドル

partition

3月23日 S5m~N10m   晴れ 27度


石垣島の北側は一気にフラットで

ロングだとシュワ~~と乗れそうな波


今日はSUPが初めてのNaoさんとパドルアウト

少し基本的なコツを伝授するとすいすいと進み

なんと、気が付けば台湾に近付いているではないか?

パスポートを持参してないのであわてて引き返してきました。

(距離にして約2n.mile)




海水は透明でクリスタル

サンゴはピキピキ



帰る頃には快晴、夏日に


午後からボードラックの製作

この上に屋根を付けて終了



今日も良い日でしたね

グラシアス。

partition
partition

今日は、パーフェクトな波

partition

3月22日 ESE4~6m 快晴 26度











この後風が入って修了


そのあと港へ


うるま船長


今日もグラシアス。

partition
partition

早朝サーフィン・Volvo Ocean Race

partition

3月21日 NNE6~10m 曇り 22度


ボルボオーシャンレースはNZオークランドをスタートして
ブラジルのItajaiに向けて競っている
AbuDhabi RTは艇のトラブルで一旦オークランドに引き返して再スタート
他のレースフリートは高気圧帯の微風域を抜けていよいよRoaring Fonties(吠える40度線)だ
区間最長レグ6.705Nm・・・12418km
これからスピード30Knオーバーでカッ飛び~~~!!!

流氷域を避けながらケープホン岬をかわすのだが
チームワークはもちろん気象解析を駆使して
艇を壊さないように突っ走るのです。

今日もありがとう。

partition
partition

大平洋の波・SUPサーフィン

partition

3月20日 S6~N10m 曇り・雨 26度


今朝は久しぶりにシジュウガラ君

最接近2mまで来てくれて朝の挨拶

ブエノスディアス!



今日は島の周りには波がある

ここも良さそうだった


今日は太平洋の波へSUPでパドルアウト


セットは丁度良いサイズでファンウエーブ


ワオ~ブチョウ!!!

この後は、、、????


北方が怪しい雲行に


前線通過でカジマイ(風回り)

アウトは風速10mに急変で今日は終了。


今日もグラシアス

partition
partition

ニコニコサーフィン石垣島

partition

3月19日 E5~7m 晴れ・曇り 26度

今日は夕方からWサイドへサーフィン


良い波が入ってきましたよ。


入れ替わりにおもと組登場、

仕事帰りにチャポリンサーフィン

彼らは容姿に反して優しいのですよ

島中に花や植物を植栽する仕事です。



帰りにこちらをみると、風は弱くなって良くなっていましたね。


今日もありがとう。

partition
partition

夏の日・SUPクルージング・海を歩いた日

partition

3月18日 S6~SW4m 晴れ 27度

朝方は少し曇っていたが

久しぶりに青空に


川平湾


南の風が入らないところで


SUP初めてのケイタさんとクルージング



「チョウゲンボウ」君

「長舷坊」とゆう船名のヨットが宜野湾マリーナにある(多分今でも)

この船(ヨット)は休日(平日も)になると何処とからともなく

酒がすきな連中が朝から集まって

何時も楽しく酒盛りしている船で

殆どセーリングして海に出ているところを見たことがないが

座間見レースの様にパーティーが楽しいと

日が暮れた頃にパーティーにはしっかり間に合うように

島の港に入港してくるのだった(笑い)



今日は

カジキのソテェー

セボン、ボーノ、デリシオーソ

今日もグラシアス

partition
partition

海に入らない日

partition

3月17日 S6~8m 曇り・晴れ 27度


午前中は雑草の花畑になっていたが

庭の芝かりをして

さっぱり



午後には晴れてきて風も少し上がってきたので

車にSUP,KITE,SURF.BDを乗せて海に


風はサイドでカイトだと12m&サーフボードでいけそうだが

オオジ様と上山君でまったりとユンタクタイム

昨日まで連続で海に入っていたので

今日はイイおやすみでした。


ミサゴ君は海面に一直線に急降下して漁獲。


夕方は静かで久しぶりのサンセットでしたね


暖かくなると島ラッキョウがうまい

サプリメントにビール

よく冷えた白ワインにもばっちり


今日もありがとう。

partition
partition

南の風・カイトサーフィン

partition

3月16日 SE10~6m 曇り 24度

北からのスエルはいよいよ終わりになって

風は南に振れてイイ感じ

午後から南の海へ




はじめは9mで少し弱いので

12mにチェンジ


今日はひさしぶりのKite

これから暖かくなったのでカイトにイイ季節ですね


ケンタと俺

彼は今春から高校生の伸び盛り

どんどん上手くなっていくが俺は勝手にライバルだと思っている(笑い)


栴檀も満開になって花もいいが

香りがイイ



今夜のサプリメントはこれ

ゆきさんの塩ジンジャーシロップで充電完了です。


今日もグラシアス。

partition
partition
space