ヘッダー

大平洋のファンウエーブで楽しいセッション

partition

5月14日 SW 3~5m 晴れ 29℃

ココナッツ

SAUVAGEのソフィー&ディディエからのプレゼント

ヨットに乗せてアラスカの友人に届ける予定だったが

アラスカは寒いので私に預けてくれた

あれから2週間で少し成長した。


マーくんとマグロ君から連絡が入りビーチに着くと


マーくんはすでにアウトのラインナップで


イイ波をグライド~♪


マグロ君も


しばらくすると皆集合してイイ波をシェア


楽しかったですよ


帰りの道は途中スコール

やっと梅雨らしくなってきましたね。


家に帰ってくると捨てられていたワンコを妻が連れて帰ってきた

里親募集です。


今日も良い日でした

グラシアス。

partition
partition

SUPで川を歩いた日・雨の日のプルメリア

partition

5月13日 SSE10~5m 曇り・雨 29℃

今朝はムラサキオカヤドカリ君登場

初めは警戒心が強くこのようにコンパクトに

収まっているのですが


徐々に警戒心も無くなって


貝殻から抜け出てきそうな勢いで

俺の指をおもっきり挟んでくれたのでした

痛かったよ!


午後から雨が降るコンデション



南の強風でしたがマングローブの川は静寂に近いので


タイラキャプテン率いる

ナポリタンチームでSUPの体験コースで

川歩き


初めはチャポリン、ドポリンとボードから落ちる音の凄まじさに

周りの鳥たちもあわてて逃げ回るくらいでしたが


しばらくするとこの通り


落ちるのも楽しい少年の笑顔です。


カメラを向けると上手く漕げるから…不思議(笑)


途中激しいスコールもあったり決して

良いコンデションではなかったが


最後はみなさん良い笑顔でしょ。


雨の日のプルメリアが好きかな


今日もグラシアス。

partition
partition

ステディーウインド・カイトの日

partition

5月12日 ESE8~10m 晴れ 29℃

スギモトさんは昨日から約束

酋長は小浜から

、マーくんは朝電話で起こして、こで集合

彼らの家では無いですよ


無人売店なんだけど

何時もオバアが店番しているです

地元でとれた野菜やもずくなど色々置いてあって

今日はこの餅をおやつに購入してビーチへ

海でいただくとさらに美味しいオイC


もちろん4人で貸切


スギモトさんは2年間カイトと離れていたので

リフレッシュカイト

最後には1人でプレーニング


カイト9mでジャスト


何時もここの海は

太陽の光が入るとバスクリーンカラーに

たまりませんね


そのあと酋長と一緒に

部族ナンペイ君の師匠の家へ

色々楽しい話を聞かせていただきました。


今日もグラシアス。

partition
partition

アイランドスタイル

partition

5月11日 ENE 晴れ 29℃

今日も波チェックはここから


風がかなり入っているので

風に吹かれながら波に乗りましょと

風上側のビーチからパドルアウト


アウトでガンちゃん達と合流



しばらくここで楽しんで


マグロ君と二人で風に吹かれて風下に向かう


オオハマくんかな

ここで少し遊んでから


さらに風下に向かうと

カイトでスティーブ登場


カイト大好きスティーブはニコニコ


リーフのインサイド


無事に到着して小川で水洗い


波付きSUPクルージング

も楽しかったですよ。


仕上げはランチに八重山そば

ちばな食堂

このボリュームで350円

今日もありがとう

グラシアス

partition
partition

チャポリンサーフィン・島レモンと恵みの雨

partition

5月10日 NE4~6m 晴れ曇り 27度

今日は北からのうねりが入ってきた


何処に入ろうかな?



良さそうだな



イイ波も入ってくる



結局ここから降りて

久しぶりにショートボードでパドルしたら

肩がカクカクしていた


少し雨が降ってくれて植物にはありがたい


昨日も降ったがもう少し足りないな


季節外れのレモンの花が開花



2月に開花して果実がゴルフボールサイズまで成長

これから台風に耐えた果実はセボン、セボン


グラシアス

partition
partition

の~んびりSUPサーフィン・ヒヨドリ君のカップルとこの家は?

partition

5月9日 SW4~N6m 曇り一時雨 28度

そういえば去年のマウイのカナハもこんな感じだったね!とマー君と話しながら

の~~びりとセットを待つと間隔は長いがイイ波が入ってきた

少し潮が引いてくるといい具合に掘れてきた

気が付けば、マーくんは5時間、おれも4時間近く入っていた。




海からあがると丁度前線通過でスコール

そのあとは蒸し暑いので

ヒヨドリ君のカップルも泳ぎに来た


最近は勢いよく飛びこめるようになって


顔もしっかり水中に入れて成長している


息継ぎ限界ブアハ~~!


あわてて飛びあがり


グルシカッタ~~!

こんなことを繰り返して水遊び

子供のころを思いですのでした・。


その横にこの間から巣を作ってるんだけど

今日確認したら卵を7個産んでいた

去年は巣を見つける前にこの木を剪定してしまい

彼らは子育てを放棄したので今年はこのままにしておくので

上手く育つといいな

でもヒヨドリ君達の巣では無い様だな・・・?


今日もグラシアス。

partition
partition

川まで海を散歩・5.8(ゴーヤ)の日

partition

5月8日 S4m 晴れ 28度

今朝はメジロ君がブエノスディアス


風は南風で

それほど強くなくそよそよ吹いているが

きょうは日中暑くなりそうなので

早めにパドルアウト


岬を超えると少し向かい風が強くなってきたが問題なく


川まで漕ぎ


川の中に入ると今日は連休も終わって

誰も人が居ない


静寂・・・・鳥の囀りと微かな風の音の世界

そのあと

帰りは南風に押された帰ったきました


今日はゴーヤ5.8の日だが

我が家のゴーヤはまだまだ小指の太さにも成長していない大きさ

台風が来る前に収穫できるかな


今日もグラシアス。

partition
partition

梅雨はどこへ

partition

5月7日 SE4m 晴れ 28度

カンムリワシ君は朝からやってきたが


カメラのシャッター音が気に入らないのか

ご機嫌が悪い


梅雨はどこに行っちゃったの~~?

ってゆうぐらい今日も天気がいい


暑くなったので最近よく水遊びにくるツバメ君


今日は色々と雑用

明日はどんな日になるかな


グラシアス。

partition
partition

久しぶりのファンウエーブ・SUPサーフィン

partition

5月6日 NE1~4m 晴れ 28度

少し遅い時間から海へ

思ったより風もなくアウトはきれいに波が割れている


天気は快晴ほぼ無風


セット胸ライトもレフトもきれいに割れる波


梅雨はどこへ・・・?

ティーダカンカンで水が気持ちいいですね


おもとトンネル付近はイジュが満開



ガサミをいただいたので

ガーリックで炒めた

サイコーにおいしいオイC

今日もありがとう。

partition
partition

SUPキャンプ・スーパームーン

partition

5月5日 NE2~5m はれ 28度

この朝を迎えられるだけでも

今回のキャンプは良かったな


たまりませんね


しかも


波付きですよ


サーフチームも集合



今日も梅雨だとゆうのに快晴


いや~楽しかったですね!


今日もグラシアス

partition
partition
space