
8月3日 SR15~5m 曇り・晴れ 30度
朝一ワンコと波をチェックも
あまり期待できない
大潮ですね
台風が去った後の秘密基地は
台風前と全く変わらない
後進で基地を出て
強烈なオフショアの風を受けながら目的地に向かっていると
何時ものブレイクに歩みちゃんと綾ちゃん
ボートをアンカリングしてクイックサーフ
川平は何時ものバスクリーンブルー
KentaとKeita
イイ風だったが徐々に風が落ちて終了
グラシアス


7月30日 ENE8~13m 曇り雨 30度
台風9号が先日の予報に反して
コースが徐々に石垣島に向いてきてます。
ボートはもちろん事務所や自宅など台風対策の日です。
事務所の外にあるものを全て室内や倉庫に入れて
港に碇泊中のボートを陸揚げしてロープで固定
南サイドは風も波もあがってきました
カビラのボートを川へ入れるのだが
時々豪雨
ケイタが早朝、川の入り口まで回航してたので
夕方の満潮に合わせて碇泊場所へ
奥深く入れると自然の要塞
うむ・・?新種の動物かな?
いえいえケイタがヒルギの太い幹にロープを結び
船を固定しているところですよ
ヤエヤマヒルギの花
種子
帰りはサーフボードでパドリング
風強いときはSUPよりシンプル便利です。
今日もグラシアス。