12月13日 E5~8m 晴れ 23℃
今朝は風がEに振れたので
サンライズを見ながら島のWサイドへ
風は入っていなくてどちらも良さそう
ここはまだ誰もいないので1人でチャポリン
グラッシー・ファンウエーブセットは肩
結局静かに1人で2時間
あ~~満足!
久しぶりに晴れたので清々しい波
暖かい日でしたね
グラシアス
12月12日 NE8 曇り 20℃
サーフトレッキングから
うるま君も、ちと寒い
今日もグラシアス
12月11日 E3~NNE5m 曇り・雨 20℃
無風・無人・イイ波
しばらくソロ・サーフィンで疲れたところに
徐々に集合
ナミちゃん・宇宙と交信中
スリラー君
雨が降って冷えてきた
イイ波でした
12月 8日~10日 NE5m 雲り 20℃
海の仲間が集るので宜野湾へ
久しぶりのハーバー
朝から飲み続けて
夜のオトーリの時間には記憶が?
なので写真を撮るのも忘れる位で
皆さん楽しい夜をありがとうございました
Rocinante3世から長い年月時を刻んでる
一時間毎にコ~ン、コ~ン♪
30分毎にコ~ン♪
石垣島から石西礁湖を眼下に見ながら帰ってきました
北からのうねりが今日も届いていて
今日はのんびりチャポリンサーフィン
12月7日 E4~5m 晴れ 21℃
昨日からのうねりは残り
風がEに振れたので波は何処もいい
ここもセットは頭サイズ
一昨日と同じくらいで良さそう
ここもイイ波
ここしばらくSUPで波乗りが続いていたので
今日はここ、ショートボードでサーフィン
小波でもシンプルなサーフィンは原点に帰れる気がする
何時もSUPで波に乗っていると
ボードに立ったままパドルの力を借りてテイクオフできてしまい
自分が波に乗れている気がするが
ショートで久しぶりのサーフィンはタイミングが難しい
時々サーフィンもやらねばと実感
夕方夕日が綺麗なのでビーチに降りると
大きな竹製の筏が漂着
12月6日 NE6m 曇り・晴れ 20℃
最近の石垣島の朝晩は少し冷えて寒そうなワンコ
Nサイドは爆発
ウエスト・サイドはアウトからブレイクする波
インサイドはバレルIN
「
ここに入ると脱出が大変・・・笑い
こんな怖い波も
今日は一つ学習しました、皆ありがとう。
12月5日 E2m~N12m 雨 22℃
予報より前線通過が遅くなり
12月4日 NE8~6m 晴れ 22℃
久しぶりに晴れた石垣島
波はミニマムサイズ
セクシー・テポドンちゃん
ワオ~~!!
なのでこんな感じで波もストーク
海が気もちいいので
チャポリン・サーフィン
もうすぐリ・ニュアル・オープンする
海と波が見えるヘアー・アサロン
イイ感じ
A級ディンギー
今日もイイ日でした
12月3日 NE3~6m 曇り 24℃
雲って北の風向きだが暖かい
今日もイイ波でしたよ
このテイクオフは?
チューブIN,
このシュルエットは
1173(イイナミ)をグラドして
2525(ニコニコ)
ヤエヤマオオコウモリ君
12月2日 無風~NW6m 曇り 26℃
石垣の周りは波が何処でもブレイクして風はほとんどない
とりあえず太平洋側に向かうも、
波はほとんどクローズと部長からTELあり
Wサイドに向かう
入って直ぐは風もなく数本イイ波に乗れた
セットは頭半
しばらくすると軽い風が入って波が荒れてきた
海面も荒れて
ボードに立っているだけでもきつくなり
さらにお化けセットも入ってきたのでここは終了
こちらは腰サイズでファンウエーブ
SUPのメンバーが集結、
楽しかったですよ
帰る途中は青空も見えて
久しぶりの太陽は気持ちがいい