
8月30日 晴れ
日中は33度の真夏日で風は弱く暑い
昨年初めてSUPを経験
2回目は波乗り
これからレースもやりたいとのことで
今日はレースボードクリニック
レースにはパドルが大切なので
マイパドルはクイックブレードVドライブを
身長に会わせてフィッティングのあと
漕ぎ練へ
珍しくワンコが泳いできて
ボードの上でコーチング?
サンセットも綺麗でしたよ
グラシアス


8月23日 晴れ 23度 SE3m
今年も我が家のレモンが育ってくれてた
といっても特別な手入をしない野生に近い栽培方法
海から近く風が強いので周りの防風林が欠かせない
台風の強風で木々から葉が落ちるとそれが堆肥になる
春先に堆肥を入れるとレモンの木の生長は早いが
その分風に弱いしせっかく育ったレモンの木は台風で倒れることも
なので堆肥は殆んど与えない
雑草は雨が少ない夏場の干ばつのときに土地が乾くのを防いでくれる
なので春先からこの時期までは殆んど手をかけない
果実はゴルフボールを少し大きくしたくらいですでに爽やかな酸味のレモンに
秋に向けてどんどん大きくなり果汁たっぷりのレモンになる
植えたのも忘れていたた島バナナ
シマヤマヒバツ
完熟したら泡盛につけると旨い
グァバもパパイヤも自然に育って
野鳥より少し早く収穫するのがいいタイミング
今年は雨が少なく暑いのでグァバは味も香りも濃くて旨い
自然の恵みに感謝
グラシアス