2月18日 晴れ 24度 SW5m
波をチェックもサイドから風が入り
サイズも下がったが
日の出を見れるだけでも幸せな気分です。
波はあまり期待しないで
先着のシュウゾウ君とパドルアウト
まずはお目覚めのシャワーから
早朝の波は裏切らないね
SUP大会のランチの打ち合わせを
洋上で終えてパーティー・ウエーブ
大会当日は美味しい八重山そばをお楽しみに!
天気も良くて新芽が力強いですね
今日もグラシアス
2月18日 晴れ 24度 S6m
石垣島SUPグランプリまで早いもので約3週間
SUPを楽しんでる人から
全く関係ない人まで
協賛品を集めてくれたり
運営の準備をしたり本当に感謝です
そして
エントリーの締め切りもあと少しですよ。
以下友子さんのFbより
メーカーや応援してくださる方々から続々と協賛が集まって来てい
レースは真剣に、仲間作りと交流は楽しくリラックスした雰囲気で
なんとオークションでジミールイスの最新ウエイブボードも出ます
地元の大勢のスタッフがそれぞれ自分のできる事を生かして力を貸
少し風が入っているので
家に帰って農作業
あまりにも天気が良くて
マーペーが近くに見えるので
家から歩いて山に
イノシシ君が土を穿って餌をあさった跡
歩いて40分ほどでこの景色
車で農道を使えば15分くらい
山もいいですね
グラシアス
2月13日 晴れ・曇り 23度 E~S~N15m
まずは・・
元ナッシュチームマネージャーのミッチー(michi shweiger)さんも
レースに合わせてハワイから来島予定で
一緒にセッションできたら嬉しいですね。
そしてそして・・・
「コースレース試漕会のお知らせ」
2月15日(土)16:00より底地ビーチにおいて
コースレースの模擬レースを行いますので
時間のある方はご参加ください。
(直接ビーチに集合です)
石垣島SUPグランプリ大会事務局
津村より
*写真はイメージですよ。
そして、そして、そして・・・今日の石垣島
早朝はほぼ無風で波も良さそうなのだが
深夜からオリンピックあり
サンセットでSUPワールドツアーありで
海へは出遅れてしまった。
昼過ぎまで青空も出て夏の陽気
色々な草花も咲き誇りますね
夕方の潮で波をチェックも
予報通り雨雲とともに一気に風が入ってきた
ここのところイイ波が続いていたので
今日はイイ休養日に
明日からも風と波が続きそうですね。
グラシアス