ヘッダー

海と空の宇宙を漕ぐ・スタンドアップパドル

partition

早朝スコール


水面からでも水中が良く見える海


無風・・海と空が広がる宇宙空間


危険生物ハブクラゲ


こちら危険人物・・笑

妻のナオミちゃん

珊瑚

などなどのーんびり観察しながら

仙人になった気分

・・・・・・だったそうです。

夕方からチャポリンと南の海へ

今日もイイ日でした

海に波にありがとう

ニィーファーユー


partition
partition

日の出の海を歩く・スタンドアップパドル・サーフィン

partition

9月9日 SSE2~4m 晴れ 31℃

マー君と日の出前にパドルアウト


しばらくすると

キタジマ王子さま登場


サイズはセットで胸


水遊び

波の中から日の出を撮ったら

こんな感じ

良く分からない・・ネ 笑


のーんびりと

楽しんできました

最近我が家にまた

カンムリワシ君が遊びにくるようになった

夏の間は子育てが忙しかったのか

しばらく遠ざかっていた


グァバも食べごろ

野鳥もニコニコでしょう

海に波に感謝

ありがとう。

partition
partition

ハルサーの日

partition

9月8日 N3~ENE5m 晴れ 31℃

朝焼けは波の雲


今日はハルサーだったり

植栽のトリミング


昨日の波









今日もイイ日でした

ありがとう


partition
partition

マキまき波・スタンドアップパドルでクルージング

partition

9月7日 N3~5m 晴れ 30℃

インサイドは水深30cmの珊瑚


潮位が低いのでサーファーは一人

SUPでガンちゃんとしばらく貸切


その一人マー君

指の開き方とスタイルはキノボリスタイルか・・・ナ?笑




セットは時々頭サイズが入り

みーんな

ニコニコサーフィン




今日も海に波に感謝です

ありがとう。

partition
partition

アイランドクラブ・ハウスリーフをSUPで歩いた日

partition

9月6日 NNW5~7m 晴れ 31℃

今日は午後から

ヤエコさん

アオバさん

ヨウヘイさんと

ハウスリーフへ


三人とも湘南でスタンドアップパドルを経験済みで

初めからスイスイ

今春の石垣島トライアスロンに参戦したりしてアスリート


途中パドルレースで遊んだり



溺れてないよ・・・笑

風はオフでリーフに向かって吹いているので

のーーびりと

ドリフトでサンゴやおさかなクンを観察しながら

風下に流れ

再びパドルで風上に帰ってくるのを繰り返す

楽しい時間だったネー


スタンドアップパドルで海を歩く


今日もイイ日でした

海に感謝ですありがとう。


明日もイイ日になりそうですね。



partition
partition

サーフィンで波行の日・風もイイ日

partition

9月5日 NNW5~7m 晴れ 31℃


ブエノスディアスと朝の挨拶

キノボリトカゲ君



タマスダレ


今日もクロスオンショアの海で波行

一人でパドル ぱどるの 1時間30分

楽しかったヨ~


水遊びをしてから


カイトもできる風のコンデションだったが

今日はサーフィンで

完全に体内バッテリーが

OFFになったので午後からは海は終了


中潮ですね



なでしこJapanも勝利して

関係ないが・・・ 良かったね

 

今日もイイ日でした

海に波に風にありがとう。


partition
partition

チャポリンとサーフィンの後・波行の波

partition

9月4日 NNW5~7m 晴れ 32℃

台風の後の雨でツユクサの花も

あざやかに咲きだした


トンボ君の仲間かな?

ウスバカゲロウの仲間

オキナワツノトンボ

孵化したばかりだったが


無事に羽をブンブン飛んでいった


西の海に向かうと風も入っているが

これから訪れるサーフシーズンのために

身体の準備でノーマルサーフィン

しばらくぶりのサーフィンだったが

楽しかった

1時間で2本乗れましたハイ


そのあと南の海に

オフショアでサイズは小さが綺麗な波


ミッチーのコケタところ

(注)他の波にはしっかりのっていましたよ 笑


マツザワ部長 レフトにテイクオッフ


ニコニコサーフメンバー

右端のケンタ君はパパが気になるが


パパはこの通り



マー君

波に打たれて滝行ならぬ波行

自然・海・波と一体化することで雑念が無くなる!

・・・・・・・

かな


聞いてみよう?


海からあがって

石垣のアルル・タウンで

ヤエヤマソバをいただきました


明日はどうでしょうか

今日も海に波に感謝です

ニィ-ファーユー

partition
partition

好きな波を好きな島のリーフで波乗りの日

partition

9月3日 NNW4~5m 晴れ 31℃

今日は晴れているがガスッていて曇天

北の海も波は入っているが風も入っているので

南へ向かう


ハンマーと銛を手にした海を歩く人と

入れ替わりにパドルアウト


EとSのうねり入ってくるので

色々なところで波に乗れる


キタジマ王子さまも今日もイイ波にのって

いつもより波を攻めてました



何時も波が入ると必ず海に入る

エミちゃんのボトムターン

トップで板を返してグゥイーーン


波しずく

ヨシコ&ジュンちゃん

ニコニコ波乗りでこの笑顔

黒くて顔がわからんヨ・・笑


PCの上を歩測する

ブエノスノーチェスと全長30mmの幼少ナナフシ君


今日もイイ日でした

海に波に感謝です

グラシアス

partition
partition

童心に帰る波・スタンドアップパドル

partition

9月2日 無風 晴れ 32℃


今日も山なみに美しい日の出を見ながら

海に向かう


ヤマネコ島から帰ってきたイッペイ君

友子さんとパドルアウト


サイズは小さくなったが風も無風できれいな波

キタジマ王子、ガンちゃんも

みんなニコニコ


リベラ酋長



波にテイクオフして

パドルで水面を触ると水を切る


そのあと島野さいカフェでランチ

海からあがって喉はカラカラ

空腹を満たしてくれて

美味しいオイシイの◎


ヤエヤマアオキ


気がつかなかったが

スーパーの植栽をカットされて現れた

シーサーちゃん


久しぶりのサンセット

今日も海に波に友にありがとう


partition
partition

台風から伝わるグラッシーウエイブ

partition

9月1日 SW0~4m 晴れ 32℃

家を出ると山なみに日の出

少しガスッているので

今日もイイ波に出合う予感


ビーチに着くと無風

水は澄んでセットは頭サイズ

掘れてハーフチューブになるイイ波

(こんな言葉あるのかな・・?笑)

ケンタ君のパパもマー君とパドルアウトしてきて


photo:K Kitajima

イイ波でしょ

この次のセクションで

ショルダーが張ってくる好きな波


マー君は1ランド目はSUPで

2ランド目はショートで再登場

イイ波でリッピングしてこの笑顔


今日がJimmy9’1”初乗りのガンちゃん

1本目からイイ波に乗って


早いハヤイの嬉しい笑顔

信頼できる相棒とニコニコサーフィン



マッちゃんもパドルアウトしてきてみんな集合

私は

転んでもただで起きないで

波をパシャリ

ア~楽しかったヨー

今日は一週間分の波に乗った


シロオビアゲハ

ミカン類を食草にしている

レモンの新芽に産卵するので困っているのだが

今日はユルス


今日もイイ日でした

海に波に感謝です

ありがとう。

partition
partition
space